“バーバラアン”。
蒼井優が出演している
午後の紅茶CMで流れている曲、
ビ・ビ・ビ♪ビビッビビー♪の元歌。
アップテンポのリズムと素敵なハモリが
耳に残り、思わず口ずさんでしまう。続きを読む
音楽で世界・時間旅行してます。
小学生でKISSのデトロイト・ロックシティと出会い、イーグルスを聞いて洋楽にどっぷり。
このブログをお気に入りに追加 by BlogPeople |
ビー・ジーズの大ヒット曲“ステイン・アライブ”。
オリジナル曲の印象的なイントロを使った
車のCMが先月から流れ出した。
イントロから始まり、
まさに歌が始まる部分で終わるため
おあずけを食らった気分になる。
曲の続きは身体が自然にリズムをとり、
鼻歌が出てしまう、そんな曲。
街中や美容室で聞こえてくると危ない曲です(笑)
エアロスミスの
“ミス・ア・シング”。
ロック・バラードの大ヒット曲で名曲。
'98年公開の映画「アルマゲドン」で使われ、
サウンドトラックに収録後、
バンドのシングルとして発売。
主演女優のリヴ・タイラーと
エアロスミスのヴォーカル、スティーヴン・タイラーの
実の親娘が「映画」という形で初共演。
アンドレア・ボチェッリが
セリーヌ・ディオンと歌う“祈り”。
盲目のテノール歌手と
セリーヌの声が奏でる
絶妙なデュエット。
ボブ・シーガー&ザ・シルバー・パレット・バンドの
“シェイクダウン”。
ノリがよく、ドライブに持っていきたい曲。
'87年公開の映画
「ビバリー・ヒルズ・コップ・U」に使われ、
同映画のサントラ盤に収録。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。